忍者ブログ

日々徒然でもない日常

最近TSUTAYAの旧作が100円になったから、毎週数本ずつ借りて充実。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログを書き始めて早1年をとうに過ぎ、コメント・・・なんて、夢のまた夢・・・な風に思ってたんだけど、叶の友人であるパパさん以外にコメントを頂きました!!

感謝、、ですぅ^0^
読んでくれてありがとう!!

思いっきり叶の自己満足な世界なブログだから、ちゃんと呼んでくれたりする人なんでいないと思ってたんだけど、コメントもらえると励みになります☆

この場を借りて、ななさんありがとう^0^


さて、先日の仕事納めの宴会・・・最悪でしたよ^^;
つまらなくて・・・。 ここはお通夜か!!って言いたくなるくらい・・・暗い・・・暗すぎる~><;

もっとみんな話そうよo┤*´Д`*├o
ってかんじですね・・・。(叶が話せば・・・?ってツッコミはしないで。。。ρ(-ω- ))
仕事柄。。。?・・・元(公務員系)財団法人の会社なので、その名残か飲み会がやたらと多いんだけど、普段は気心知れた仲間内だけで行ったりするし、忘年会や新年会なんかお店を予約して行くような時は、席がそれなりに離れてるから、周りの人数人と話すだけでいいからそれなりに話も弾むけど、社内でテーブルを囲ってっていうふうになると、ひとりが話して他のみんなは聞くってかんじになるから、盛り上がるって言うよりも会議してるって感じ・・・^^;

だからなんとなく暗い・・・ヾ(´Д`;●)

まぁ、14時過ぎには解散になったからちょっぴりふらふら(酔っ払い)しながら、帰宅途中の小学生たちとともに帰ったのです^^;
昼真っから飲むとさすがに酔うの早いよね^^;?
なんでだろ?気分かなぁ??



明日は同級会だ☆
明日の飲むからなぁ。まぁ、曲がりなりにも幹事だしほどほどにしたいけどね^^;

拍手[0回]

PR
雪ーーー雪~~~(*^^*)(^^* )(^* )(* )( *)( *^)( *^^)(*^^*) ワーイ

積もったね^^
昨晩から降ってたのは知ってたけど、一晩中降ってたのかしら??それにしては少ないか?
車の上とかは5~10センチぐらいだね^0^

真っ白で綺麗だけど、雪下ろしやら雪かきやら大変だなぁ><


今日は仕事納めです^^
一般の会社はどこもそうだよね^^
今現在、11時45分。。。
社内掃除も完了して、お昼のお寿司が到着したところ☆
これから宴会だわ^^;

拍手[0回]

長い長い殺人』 2008.12.21

ae860cb3.jpeg 監督 麻生学
 出演 長塚京三 酒井美紀 仲村トオル 大森南朋 谷原章介 伊藤裕子 西田尚美 平山あや 窪塚俊介

 製作国 日本
 製作年 2007年
 収録時間 135分
 ジャンル サスペンス

あらすじ
東京郊外で発生したひき逃げ殺人。被害者には3億円近くの保険金がかけられていた。世間やマスコミは、受取人の妻とその愛人に疑惑の目を向けるが、彼らには完璧なアリバイがあった。事件を追うベテラン刑事と孤独な探偵。そして連日テレビで無罪を主張する妻と愛人。これは本当に保険金目当ての殺人なのか?それとも…。恐るべき殺人連鎖の全貌を明らかにしたのは、彼らの『財布』だった…。

*****

語りとなるべき部分が“財布”という特殊な立場から描かれていくのだけど、原作を読んだ当時は面白くて引き込まれた感があったようなきがするけど、映像になるとそうでもなかった。

宮部みゆきさんの話はすごく面白いのに、ラストがいただけないってのがちょっとおおいんだよね^^;それは恩田陸さんとかにもいえるんだけど、犯人をだすのにそれまで全然でてこなかった人が急に登場!みたいなね・・・。

この作品もそうなんだけど、ジャンルが推理ではないから、しょうがないのかなぁ・・・・。
途中まで、どうやって殺したんだろう??って色々考えてたのに最後にえー。。。こいつかよー><っていう展開が残念。欲をいえば、トリックなんかを使ってうまくアリバイを作った。。。っていうような感じになってれば満足だったのになぁ^^;

でも、構成はさすが宮部みゆきさん。。。
途中飽きさせることなく最後まで見れました。
原作にほぼ忠実に作ってあるみたいだから、監督がよい。というよりも原作者がよかったんだろうね^^


以前、模倣犯が映画化されたとき、試写会をみた宮部みゆきさんがあまりにも・・・な出来で途中で帰ってしまったって話を聞いたことがあるんだけど、本当なのかなぁ^^;
それを聞いたあとに映画を見る気がしなくなっちゃったんだけど、いずれみたいね^^

★★★☆☆

拍手[0回]

イブ前日だけど、パーティーもどきを♪Ю―(^O^ )

お昼近くまで寝倒した後は、DVDを見て(後でUPしまーす)出かける用意をして、、、クリスマスバージョンの夕飯をつくるべく買い物へ☆

とりあえず、通り道にある本屋へ( ̄ー ̄)GO!
彼へのクリスマスプレゼントのひとつがCDだったから、Kaya姫のCDを買いにいったんだけど、、、、おおっ!!!なんと、、、、「ヤマトナデシコ七変化」の新刊がでてるではないかーーー@@

そろそろ新刊でないかなーって思ってたところだったから、ラッキー☆


ところで、今回Kaya姫のNewシングル限定版と通常版があるんだけど、限定版には勿論DVDが入ってて、、それだけなら限定版だけ買えばいいじゃない??
なのにー、、、通常版には限定版に入ってない曲が一曲入ってるんだよ><><><

叶のものではないんだけど、買う身としてはちょっとー><って感じ^^;


その後某100円ショップへ行って、キャンドル立てとかワイングラスとか、ちょっとしたお皿とか・・その他諸々を購入して、夕飯の買い物をして16時半ごろ帰宅。。。


夕飯は、オーソドックススに手持ちのチキン(長さ15cmくらいのくの字になってるやつね)と彼の希望でから揚げ。。。後は、サイドメニューで粉吹きイモとサラダ。。。から揚げ以外は一枚のプレートに盛り付けて完成^^

私のこだわりでコーンスープ(クリスマスっていえはコーンスープじゃない??)と、彼の希望でちらし寿司。。。

18時ちょっとすぎに完成させて、夕食へ☆
(コーンスープだけはインスタントだけど、後は全部手作りだよ>< 超大変だった・・・いや、めんどかったって言うほうが正しいかも><)

0c0b8bb5.jpeg
 もちろんキャンドルもつけてねo(^^o)(o^^)o

 でも、その明かりだけでは暗すぎたので、テレビもつけた^^;





途中から、「大停電の夜に」っていうクリスマスのDVDを観て、食後は待ちかねたケーキを^^

kasinoki_2004-z.jpg

これ、前にUPしたやつだけど、このチョコレートケーキ^^

魅惑のザッハトルテ

おいしそー♪♪




いただきまーすΨ(^0^)Ψ

3a1e6a04.jpeg
 切り口はこんなかんじ。

 すっっっっっごい、濃厚((◎)_(◎))


 生チョコが2層になってて、普通だったらスポンジの部分がこれまたチョコなの。。。
 見た感じだと、軽そうに見えるけど、、、これがずっしりくるんだよ^^

 常温にしておいて、少しやわらかくなったかなぁ~ってころがベストなんだって^^

めっちゃ濃厚で15cmのホールだったんだけど、半分も食べられなかった^^;
今日も明日も食べれるよ( ̄¬ ̄)

拍手[0回]

行ってきたよ~^^

『国営アルプスあづみの公園』の森の光物語。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

土曜日の15時半ごろに出発して、約3時間弱。。。
途中、ビミョウに喧嘩しつつも目的地へ到着(>▽<)


Cimg1440.jpg
 ←入園料の280円を払って中へ・・・

  ほわ~~~@@;
  きれー☆
  やっぱり人いっぱいだね~><




Cimg1470.jpg



 まぁ、お約束ですね^^→

下の方から、パシリ☆




 

Cimg1451.jpg ←トンネル。

 L字型のトンネルで、人人人で立ち止まることが出来なかった^^;
 ひたすら、歩く・・・ううん。流されるって感じ^^;

 上を見上げながら、=°ρ°=)ボケーっと、移動^^;


 
Cimg1447.jpg光のトンネルを抜けると→

展望台に到着。。。眼下には、この景色!!
きれいだよね~^0^

もちろん下のところもずーと向こうのところまで歩けて、右端にある星☆形のトンネルをくぐっていくの^^
 


かなり寒くて><
写真とか撮るのに指先が冷たくなっちゃって^^; 最後のほうなんてまったく感覚なくなってた・・・。

一周して帰ってきてから、園内にある資料館(違う名前だったけど)に入ったんだけど、ここも面白かった^^
理科室とか実験室とかあって(学校をモチーフに作られてるみたい)、壁のところから魚が泳いでるの見えるんだよ@0@

外周が池になってて、境目をガラスの壁にしてあるからちょっとした水族館気分だった^^

実験室は、クリスマス期間限定で面白い生き物とか展示してあって、気に入ったのが「サンタエビ」真っ赤でところどころ白い斑点があるんだけど、綺麗だった(*´▽`*)
あと、電気ウナギから採った電気をつかってクリスマスツリーの電飾を光らせてたのもあったし、人でごちゃごちゃだったけど、楽しんじゃった^^


帰りは松本方面へ一度出て、夕飯食べたりしたんだけど、パルコで買い物したいねー・・・。ってことになって、車中で一泊^^;
もともと泊まったり、っていうつもりじゃなかったからお金もあんま持ってなかったので、泣く泣く(∪。∪)。。。zzzZZ
叶はどこでも寝れる人だから、ほぼ熟睡^^ だったんだけど、彼はそうはいかなかったみたい^^;
寒くてしょっちゅう目覚めてはエンジン掛けたりしてたみたいよ><
叶はそんなのまったく気づかなかった^^;

明け方にファミレスへ行って、朝ごはん食べたりして開店と同時に買い物^^v
クリスマスプレゼントとして、彼に服買ってもらったんだけど、自分でもコート欲しくなっちゃって、1万3千円ぐらいのコートを購入☆

彼も自分用にコート(4万弱・・・)買った^^

2時間ちょいうろうろして決めたりしたんだけど、もう疲れた^^;
12時過ぎには長野方面へ動き出して、、、15時ぐらいに到着☆

本当は、その後お風呂入ってちょっと寝てから夕飯の買い物とか行こうとしてたんだけど、、、レンタルしてたDVD返さなくちゃ・・・とかって動いてたら、なんだかんだで家着いたのが18時^^;


心身共に疲れ果てましたヽ(ー_ー )ノ おわり。


Cimg1442.jpg

拍手[0回]

Run&Walk

頑張る!!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
性別:
女性
趣味:
読書のはずが・・・

GACKT × 眠狂四郎

読書メーター

叶の最近読んだ本

最新コメント

[07/01 ゆう]
[06/02 母]
[10/19 なな]
[09/28 なな]
[08/10 ナナ]

最新記事

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々徒然でもない日常 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]