日々徒然でもない日常
最近TSUTAYAの旧作が100円になったから、毎週数本ずつ借りて充実。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『幽霊人命救助隊』 高野 和明
文藝春秋 文集文庫
定価 720円
初版発行 2007/04/10
ISBN 978-4-16-771726-1
2009/01/06 読了
内容
浪人生の高岡裕一は奇妙な断崖の上で3人の男女に出会った。老ヤクザ、気弱な中年男、アンニュイな若い女。そこへ、神が現れ、天国行きの条件に、自殺志願者100人の命を救えと命令する。裕一たちは自殺した幽霊だったのだ。地上に戻った彼らが繰り広げる怒涛の救助作戦。
*****
すごい面白い!!
お母さんに薦められて読み始めたんだけど、初っ端からぐいぐい引き込まれた^^
出だしは、主人公の裕一がひたすらロッククライマーのように崖を上っているところから。服装も山登りに適さない服装なのになぜか上り続ける。本人も微妙におかしいと思うものの何故かやめようとはしない。歴史を復習しながら進んでいく。。。っていうところから始まる。
その何てことないっていうかつまらなそうな出だしなのに、この時点で「面白いかも」って思える。
頂上に着くと、そこには何もない只の荒地が広がっていて、そこには男女3人が座っている。
その3人と話を進めていくうちに、自分が自殺したんだと思い出していく裕一。
そのとき、空かか何から降ってくる・・・それが神様で、内容にもあったように「天国に行きたかったら、地上に降りて自殺志願者の命を100人救って来い」といわれる。拒否すれば永遠に何もない荒地にいることになるぞ・・・と。
勿論4人は条件をのみ、地上に戻ることに。。。
当たり前だけど自分たちは幽霊だから、一般の人には姿は見えない。じゃあ、どうやって自殺する人を止めるんだ。。。その前にどうやってそんな人を見つけるんだ・・・・ってところから始まって、神様から与えられた道具を駆使して阻止しようと試みる。
いろんな自殺志願者が登場するんだけど、そういう人たちを助けていくうちに4人それぞれの自殺したときの状況にそっくりなケースが出てくる。
その人たちを救うことによって、自分たちの心と向き合い救われていく・・・・。
その展開がすごく自然で、自殺を止めようとするのって叶からしたらなんかすごく自己満足に近い感情な気がるんだけど、イヤミがなくて読んでる叶自身もなんか救われた気がした。
こうやって書いてると、すごく硬くて真面目な文章に思ってきちゃうけど、文体が読みやすいし笑えるっていうか、阻止する方法がコミカルに書いてあるから、読みやすいと思う。
ネタバレになっちゃうけど、まず、双眼鏡みたいなもので自殺しそうかどうかを見分けるのね。自殺しそうな人は、オーラが赤。危険なひとは黄色。予備軍が青色。って分かれてて、じゃあ実際どうやって止めるのかって言うと、、、メガホンを使うんだよ^^;
メガホンで応援してあげるの。例えば鬱で誰にも相談できないって思ってる人がいたとしたら「独りじゃない。○○さんに相談に乗ってもらいな」とか友人がいなくて寂しいって思ってる人には「話しかけろ!!」とかって・・・。
彼らが本気になって訴えると、人の心がその方向に動くんだよ。作中にはもう自殺するー><っていうときに「このまま死んだら垂流しだぞ!まずトイレ行け!!」みたいなところがあるんだけど、笑えた^^
そうやって言うと、「その前にトイレに行っとこうかな・・・」っていう気分になるんだもん^^;
まぁ、そうやって自殺を防いでいくんだけど最後までまったくあきさせないで読める。
最後は4人の言葉に感動の涙(T_T) だよ。。。
ここ最近の本の中ではダントツに面白かった^^
本自体借り物だったから、ちゃんと買おうかな^^
★★★★★
文藝春秋 文集文庫
定価 720円
初版発行 2007/04/10
ISBN 978-4-16-771726-1
2009/01/06 読了
内容
浪人生の高岡裕一は奇妙な断崖の上で3人の男女に出会った。老ヤクザ、気弱な中年男、アンニュイな若い女。そこへ、神が現れ、天国行きの条件に、自殺志願者100人の命を救えと命令する。裕一たちは自殺した幽霊だったのだ。地上に戻った彼らが繰り広げる怒涛の救助作戦。
*****
すごい面白い!!
お母さんに薦められて読み始めたんだけど、初っ端からぐいぐい引き込まれた^^
出だしは、主人公の裕一がひたすらロッククライマーのように崖を上っているところから。服装も山登りに適さない服装なのになぜか上り続ける。本人も微妙におかしいと思うものの何故かやめようとはしない。歴史を復習しながら進んでいく。。。っていうところから始まる。
その何てことないっていうかつまらなそうな出だしなのに、この時点で「面白いかも」って思える。
頂上に着くと、そこには何もない只の荒地が広がっていて、そこには男女3人が座っている。
その3人と話を進めていくうちに、自分が自殺したんだと思い出していく裕一。
そのとき、空かか何から降ってくる・・・それが神様で、内容にもあったように「天国に行きたかったら、地上に降りて自殺志願者の命を100人救って来い」といわれる。拒否すれば永遠に何もない荒地にいることになるぞ・・・と。
勿論4人は条件をのみ、地上に戻ることに。。。
当たり前だけど自分たちは幽霊だから、一般の人には姿は見えない。じゃあ、どうやって自殺する人を止めるんだ。。。その前にどうやってそんな人を見つけるんだ・・・・ってところから始まって、神様から与えられた道具を駆使して阻止しようと試みる。
いろんな自殺志願者が登場するんだけど、そういう人たちを助けていくうちに4人それぞれの自殺したときの状況にそっくりなケースが出てくる。
その人たちを救うことによって、自分たちの心と向き合い救われていく・・・・。
その展開がすごく自然で、自殺を止めようとするのって叶からしたらなんかすごく自己満足に近い感情な気がるんだけど、イヤミがなくて読んでる叶自身もなんか救われた気がした。
こうやって書いてると、すごく硬くて真面目な文章に思ってきちゃうけど、文体が読みやすいし笑えるっていうか、阻止する方法がコミカルに書いてあるから、読みやすいと思う。
ネタバレになっちゃうけど、まず、双眼鏡みたいなもので自殺しそうかどうかを見分けるのね。自殺しそうな人は、オーラが赤。危険なひとは黄色。予備軍が青色。って分かれてて、じゃあ実際どうやって止めるのかって言うと、、、メガホンを使うんだよ^^;
メガホンで応援してあげるの。例えば鬱で誰にも相談できないって思ってる人がいたとしたら「独りじゃない。○○さんに相談に乗ってもらいな」とか友人がいなくて寂しいって思ってる人には「話しかけろ!!」とかって・・・。
彼らが本気になって訴えると、人の心がその方向に動くんだよ。作中にはもう自殺するー><っていうときに「このまま死んだら垂流しだぞ!まずトイレ行け!!」みたいなところがあるんだけど、笑えた^^
そうやって言うと、「その前にトイレに行っとこうかな・・・」っていう気分になるんだもん^^;
まぁ、そうやって自殺を防いでいくんだけど最後までまったくあきさせないで読める。
最後は4人の言葉に感動の涙(T_T) だよ。。。
ここ最近の本の中ではダントツに面白かった^^
本自体借り物だったから、ちゃんと買おうかな^^
★★★★★
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: