日々徒然でもない日常
最近TSUTAYAの旧作が100円になったから、毎週数本ずつ借りて充実。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまだに「お父さん」と呼べない叶・・・^^;
ちょうどよい機会だから、呼んでみるか・・・と思ってお母さんと相談してプレゼント渡すときに呼んだら自然かなぁ・・・ということで、実行。。。
今までは「あの~」とか「すみません」とか呼んでたからね^^; それでいてお母さんとかには○○さんって、苗字呼びだったから、今更・・・ってかんじで呼びにくかったんだけど><
プレゼント渡すときはとりあえずクリア☆
でもなぁ、その後はまったく呼ばなかった・・・てか、呼んでから話しかけることがなかったから呼ばなかったんだけど、まぁ、今後頑張るだね^^;
夕飯は、日本料理のお店「悠然」にいったんだけど、おいしいんだよ♪
前菜。だね(そういう言い方なのかは分からないけど)
左がくるみとあんこかなぁ?甘くておいしかった^^
真ん中は、海草とかの煮物? ちょっとしょっぱめだったけど、おつまみとしてはちょうどよいのかも^^(叶は運転手だったから飲まなかったんだよ><)
右のが、真ん中に栗で周りは何だろうね?そうめんを揚げた感じ?のぱりぱりしたやつ。 うっかりすると上あごとかに刺さって痛かった^^;
次はこれ!
これスッゴイおいしかった*^^*
牡蠣の吸い物・・・かな?
叶牡蠣は食べれないから、お母さんのおわんの中にいれたけど、スープかおいしいの!
どろっとしててなんていうのかなぁ、幸せな感じなる味?
寒い日に飲んだりしたらほわってなる^^(←意味不明?)
この後、お店の人が鍋物に火をつけてくれたんだけど、これは写真ないんだよね^^;
鍋を温めてる間に、お刺身の盛り合わせ登場。
こんな、盛り合わせそうそうお目にかかれないよ^^;
家族みんな「お~」とか言ったし(恥)
見栄えがすごいから、豪勢なかんじだよね。
叶の気になったところは、ぶり。ぶりが、木をくわえてるところ!
なんで?言われると困るんだけど、うまく飾ったなぁ~☆(.. )みたいな?
この盛り合わせのところについてるツマ・・・コレがちょっと変わってて、
普通は大根でしょ?
これは、手作りで海草となにか(忘れちゃった^^;)を練って作ったんだって。
食感が面白くて、コリコリしてるの。
味はないんだよ。むしろ味だけで言ったら大根のほうがおいしいのかも。。。
でも、この食感は病みつきになりそう><;
あとは、定番の茶碗蒸しとかが出てきて、鍋を食べてる頃にお店の窓から花火が見えたO(≧∇≦)O
23日はちょうどえびす講の花火だったからね^^
去年は、彼と見に行ったんだけど寒かった~><
今年は、店内で夕飯食べながら見れてラッキー☆
後は、ハンバーグ(ミニ)が出てきて、そこにあったサラダのドレッシングがおいしかった。。。
アーモンドかなぁって思ったんだけど、甘くてね、ドレッシングだけほしいなぁ^^
締めのご飯は、五穀米だかの雑炊。 食感が余り好きじゃないから、残しちゃった><
デザートは杏仁豆腐。 これもおいしかったよ^^
おいしいもの食べて、満足して帰りました^^
店員さんも気持ちいい人たちばっかりだったし、お店も綺麗だったし、たまには贅沢もいいよね^^
まぁ、お店の料金は高かったんだけどね^^;(一人6900円のコース)
先週とある焼肉屋ののぼりに、「平日食べ放題1,580円」って書いてあって(その焼肉屋おいしいんだよね~^^)、これは絶対行かなくちゃ・・・☆
で、この間彼の仕事が珍しく定時で終わったから行ってきたのね。
駐車場に車を止めて、改めてのぼりを見たら、小さな字で「10代限定」って書いてあるじゃん!( ̄ ̄□ ̄ ̄)!
何でよ^^;
差別だ~・・・><
入り口のメニューには、男性2,380円。女性1,880円って・・・。
いや、確かに安いと思うよ。食べ放題だし、しかもおいしいお肉出してるのも知ってるしさ~。。。
でもね、1,580円のつもりで行ったもんだから、なんとなく食べる気にならなくて^^;
結局回転寿司にいって、6皿ぐらい食べて帰りにコンビニよって、お菓子やらカップメンやらを買った^^;
えらいランクの下がりように、二人してガックリだったんだけど、帰り道で焼き芋屋さんとすれ違ったの^^
あわてて車Uターンさせて、パッシングで止まってもらって買っちゃった☆
数年ぶりの焼き芋に満足でした*^^*
一昨日、「ハネルのとびら」みたよ^^
まぁ、Gacktの出てるコーナーしか見てないんだけど。。。
かわいらしいGacktサマが見れてホクホクヽ(^0^)/だわ☆
今日は、Mステだよ^^ 「Jesus」だよね? たぶん・・・。 通常版の発売は12月3日だから、それ以降に音楽番組の出演かと思ってたから、ちょっとビックリ^^;
まぁ、限定版はもう発売してるし、いいのかな?
限定版はPVつきなんだけど、Dears限定ってちょっとひどいよね~>< 叶もほしいのに・・・。
まぁ、ネットで視聴したけどさ~^0^
しかも、着うたもGetしたし^^; 叶の携帯あまり着信ないから、めったに聞けないだろうけどね・・。
メ-ルはHydeから、変える気ないしなぁ^^;
先週とある雑貨屋さんに立ち寄ったところ、見つけたんだけどその名も「QFO」(キューフォー)!見本らしきものが、箱の前に置かれてたんだけど、円盤型のUFO・・・? てか、全然面白くないし^^; ただの、UFOの模型みたいなやつで、えー?タカラトミーから出てるんでしょ? 叶が欲しい欲しいと思ってる商品を出してる会社なのに、こんなんでいいの?? と、勝手なことを思いつつ箱を見ると、“違うじゃん><” 見本みたく置かれてたのとは全然別のやつだった^^; いかにもこれが中に入ってます!的な置き方してるんだもん^^; びっくりだよ(-_-;
あんまし、時間もなかったしじっくり箱みれなかったから、どんな商品なのか分からなかったんだけど、とりあえず浮くらしい。
で、この間偶然この商品のことをサイトで見つけちゃった^0^
『操作は簡単。付属のリモコンで操作するだけで、円盤型の全長65mmのコンパクトな本体が、回転しながらフワフワと宙を舞います。その飛んでいる姿は、まさにUFOそのもの!!』
だそうです^^
動画も見つけた。動画っていっても、CMみたいなもの? 叶がみたのは受賞した3作品なんだけど、「宇宙人が語る衝撃の真実!!」(企業賞)http://video.ask.jp/watch.do?v=95f4cccf-8d97-4fc8-9b40-8835f351af5eだね^^
ワイドショーチックに仕上げてあって、面白かった^^; なんか、アホっぽい感じがいいね(#^.^#)
作りがこってるし、エセ宇宙人の目隠しとか、音声を変えてあるのとかツボにはまった^^
笑えたところは、以外にもリポーター役の人が階段を駆け上がっていくところ。。。何気に、笑いをこらえてる感が出てて、観てるこっちが笑いそうになっちゃった^^;
なにげに、突っ込みたくなったのが「NEWS_Q」(矢追純一賞&企業入選)http://video.ask.jp/watch.do?v=fa485aa5-829e-4e14-ac74-0779e42e846c かね^^
あの、下まつげにヤラレタ^^; 上まつげないのに、下だけ沢山って・・・^^; そして、微妙に声と顔があってないし^^ これにはノックダウンですよ^^ たぶん、個人的にはこっちのほうが好きかも^^;
まぁ、CMとしてなら最初のやつのがインパクトあっていいし、なにより分かり易いからね~★
QFOについては、とりあえず置いといて・・・「人生銀行」のこと!
会社の人に、この人生銀行の話をしたんだよ。。。面白そうだから、欲しいんですよね~って。。。
そしたら、3日ぐらいして「あれ、買ったよ^^」だって。。。
え~@@
見たい! でも、叶も欲しいのに、先に見ちゃうと楽しみが~><
会社の人は、自分用と弟妹に1つづつ買ってあげたらしい。全部で3個だよ・・・。 いいなぁ~。。。
叶も親にたかろうかなぁ^^; まぁ、無理なんだろうけどさ・・・><;
昨日の生理痛は尋常じゃない痛さだった><
夕方帰ってきてから、直ぐにシャワー浴びて眠かったし、2時間ぐらい仮眠とろうと思って寝たんだけど、ほんの1時間ぐらいで余りの腹痛に目が覚めた"/(;-_-)
そこからおなかからエイリアンでも飛び出してくるんじゃないかと思うくらい痛くて(←どんな痛さよ^^; 書いててなんじゃこりゃ?だけど、その時はマジそう思ったんだよ^^;)、参ったね(涙)
もうちょっとしたら治まるかしら・・・・なんて期待してたんだけど、10時になってもまだまだ痛くて、それどころか吐き気までしてきて、こりゃダメだわ><; ってことで彼に「夕飯作れないよー><」って電話して、帰ってきて雑炊を作ってもらった^^;
毎月来るものだし1日さえ我慢しちゃえば後は平気なんだけどさぁ、嫌になるね(苦)
ところで、生理用のナプキンって前後ろあるのかなぁ?
ここ1年ぐらいかなぁ? 気になってるんだよね^^;
夜用は分かり易いでしょう? 後ろが長いから。
でも、昼用って微妙じゃん?
なんとなく、長さが違うような気もするし、真ん中についてて前も後ろもないように見えるし・・・。でも、メーカーによっては分かり易いのもあるでしょ?
どこのメーカーも一応はあったりするのかなぁ?
ただいま我が家にはリンゴちゃんがいます。
『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』
11月15日から公開なんだけど、叶の地元に来るのか・・・。(観たいなぁって思っても、地元で公開されない映画多いから^^;)
なんか、予告を見る限りではなんとなくバイオハザードみたいな感じ?
人間のゾンビ化^^;
かなりラストが気になるから、観てみたい☆
ホラー好きじゃないけど、こういうのは結構平気で(グロ系は好き^^でも、エイリアンとかはやだなぁ・・・><)予告とか見ちゃうと、ついつい観てみたくなるんだよね^^
ブログパーツもつけてみちゃった☆^^☆