日々徒然でもない日常
最近TSUTAYAの旧作が100円になったから、毎週数本ずつ借りて充実。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中にYahoo!オークションにて、ミシンを落札^^
ずっと欲しかったんだけど、買いそびれてたってか、今のところ手縫いのものばっかりでよかったから(ズボンのすそ上げとか)不便でもなかったんだけど、やっぱあったほうが楽だよね^^
色々と縫いたいものもあるし、この際買っちゃおう!って昨日思い立って昨日の夕方色々お店見て回ったんだけど、オークションほど安く買える商品はないね^^;
オークションだと保証とかつかないし、実際にちゃんと長いこと使えるのか分からないからさぁ・・・ちょっと迷ったんだけど、安さに負けた・・・ (o・_・)
迷ったのが、ホッチキスみたいなタイプのやつと普通のやつと、なんだよね^^; ホッチキスのって直ぐに使えそうだし、片付けやなんかが楽そうだからそっちがいいなぁって思ったり、でも、それだと用途が限られちゃうから、普通のタイプのにするか・・・。
オークションの画面見ながら考えたんだけど、結局今後のことも考えて、普通タイプのやつにした^^;
最初は300円ぐらいからスタートだったんだけど、自動入札にされてて、1530円で落札することに^^;
あれって、いくらまで上がるか分からないから、困るよね^^;送料までいれてできれば3千円以内に抑えたかったから、この金額がぎりぎりだったんだよね^0^ 落札できてよかった☆
今日、白タオルが会社に届いたんだけど(社名のはいったやつね)、伝票の商品名に『純白ソフトタオル』って書いてるの・・・。
純白って・・・( ̄。 ̄)
なんか、おかしくないかな???
ずっと欲しかったんだけど、買いそびれてたってか、今のところ手縫いのものばっかりでよかったから(ズボンのすそ上げとか)不便でもなかったんだけど、やっぱあったほうが楽だよね^^
色々と縫いたいものもあるし、この際買っちゃおう!って昨日思い立って昨日の夕方色々お店見て回ったんだけど、オークションほど安く買える商品はないね^^;
オークションだと保証とかつかないし、実際にちゃんと長いこと使えるのか分からないからさぁ・・・ちょっと迷ったんだけど、安さに負けた・・・ (o・_・)
迷ったのが、ホッチキスみたいなタイプのやつと普通のやつと、なんだよね^^; ホッチキスのって直ぐに使えそうだし、片付けやなんかが楽そうだからそっちがいいなぁって思ったり、でも、それだと用途が限られちゃうから、普通のタイプのにするか・・・。
オークションの画面見ながら考えたんだけど、結局今後のことも考えて、普通タイプのやつにした^^;
最初は300円ぐらいからスタートだったんだけど、自動入札にされてて、1530円で落札することに^^;
あれって、いくらまで上がるか分からないから、困るよね^^;送料までいれてできれば3千円以内に抑えたかったから、この金額がぎりぎりだったんだよね^0^ 落札できてよかった☆
今日、白タオルが会社に届いたんだけど(社名のはいったやつね)、伝票の商品名に『純白ソフトタオル』って書いてるの・・・。
純白って・・・( ̄。 ̄)
なんか、おかしくないかな???
PR
昨日、彼からのメールで怪我して4針ぐらい縫った。っていわれて、ビックリしちゃったよ><
病院行って、直ぐに帰ってくるのかと思ったら、そのあとも仕事しててさぁ^^;
まぁ残業は少しで帰ってこれたから、最近では早いほうなんだけどね・・・。
叶は仕事中だったし詳しく聞くこと出来なかったから、家に帰ってきて聞いたら、ガラスを作ってる工場で働いてるんけど、大きなガラスを持ったまま滑って転んだ拍子にガラスが割れて、それが腕に刺さったんだって><
目はゴーグルみたいなのしてるから大丈夫だったんだけど、うでや首んところが切れちゃってて、痛そうだった><;
しょっちゅうガラスで怪我のある会社だから、日ごろから気をつけるようにって言ってたのに><最近毎日15時間ぐらい働いてるから疲れてたんだろうとは思うけど、ホント気をつけて欲しい><
ところで、なんだか納得できないことがあるんだけど、外科で縫ってもらうじゃない?そのあと、化膿止めの薬はくれたみたいなんだけど、痛み止めはくれなかったらしいの。
痛み止めだって普通は処方するよね?
今日は、痛み止めくださいって、言ってみたらしいんだけど、市販の飲んでくださいって言われたらしい。
それってどうなの?
普通は出ないものなのかな?でも、患者が欲しいっていってたら、処方するってもんじゃないのかなぁ??
病院行って、直ぐに帰ってくるのかと思ったら、そのあとも仕事しててさぁ^^;
まぁ残業は少しで帰ってこれたから、最近では早いほうなんだけどね・・・。
叶は仕事中だったし詳しく聞くこと出来なかったから、家に帰ってきて聞いたら、ガラスを作ってる工場で働いてるんけど、大きなガラスを持ったまま滑って転んだ拍子にガラスが割れて、それが腕に刺さったんだって><
目はゴーグルみたいなのしてるから大丈夫だったんだけど、うでや首んところが切れちゃってて、痛そうだった><;
しょっちゅうガラスで怪我のある会社だから、日ごろから気をつけるようにって言ってたのに><最近毎日15時間ぐらい働いてるから疲れてたんだろうとは思うけど、ホント気をつけて欲しい><
ところで、なんだか納得できないことがあるんだけど、外科で縫ってもらうじゃない?そのあと、化膿止めの薬はくれたみたいなんだけど、痛み止めはくれなかったらしいの。
痛み止めだって普通は処方するよね?
今日は、痛み止めくださいって、言ってみたらしいんだけど、市販の飲んでくださいって言われたらしい。
それってどうなの?
普通は出ないものなのかな?でも、患者が欲しいっていってたら、処方するってもんじゃないのかなぁ??
もうそろそろハロウィンだなぁ・・・ってことで、玄関に飾りつけをしてみました^^
某スーパーで98円で購入した窓やなんかに貼るやつ。
よく分からないかも、だけどカボチャマンが2体と、コウモリ3匹。あと、なぜか星が1つ。
玄関の中心にガラスがはめ込まれてるから、そこに貼り付けてみました^^v
外からみたら、なんかゴミがくっついてる???
ってかんじにしか見えないのが残念かなぁ^^;
カボチャマーン!!
これも某スーパーで198円ぐらいで購入。
たまたま実家からかぼちゃをもらったので、親子ガメのようにしてみた^0^
いまは、玄関横にある棚にいるけど^^
光るかぼちゃまん。
最初は点灯してるだけかと思ったら、点滅するやつだった><;
なんか、チカチカしてウザイ感があるのが残念だよ^^;
叶がやるのはここまでだろうな^^;
これ以上室内に飾り付けたりはたぶんしない・・・^^;かわいい小物とか見つけたら置くかもだけどね^0^
10月が終わったら、クリスマスかな^^
どんな飾りつけしようかなぁ・・・・。
よく分からないかも、だけどカボチャマンが2体と、コウモリ3匹。あと、なぜか星が1つ。
玄関の中心にガラスがはめ込まれてるから、そこに貼り付けてみました^^v
外からみたら、なんかゴミがくっついてる???
ってかんじにしか見えないのが残念かなぁ^^;
これも某スーパーで198円ぐらいで購入。
たまたま実家からかぼちゃをもらったので、親子ガメのようにしてみた^0^
いまは、玄関横にある棚にいるけど^^
光るかぼちゃまん。
最初は点灯してるだけかと思ったら、点滅するやつだった><;
なんか、チカチカしてウザイ感があるのが残念だよ^^;
叶がやるのはここまでだろうな^^;
これ以上室内に飾り付けたりはたぶんしない・・・^^;かわいい小物とか見つけたら置くかもだけどね^0^
10月が終わったら、クリスマスかな^^
どんな飾りつけしようかなぁ・・・・。
すっごい可愛いものとであってしまった^^
少し前にバイト先へやってきた「のほほん族」
見た目がもう、かわいいの^^

←こちら、バイト先にやってきた子。
これ、実は動くんだよ^^
ふつうにこのままでも叶的にはかわいくてOKなんだけど、なんと!動くって書いてあるから、早く見たくて店内の掃除もしないで、この子にかかりきり^^;
まぁ、箱から出して日のあたるところに置いただけなんだけどね^^;
http://jp.youtube.com/watch?v=nE-aesDjeOg
↑動画が見れるよ^^
あまりにも 気に入ってしまったので友達の誕生日プレゼントにひとつ購入^^
気に入らなかったら、(子供は喜ぶかもだけど、27歳にもなってこういうおもちゃを喜ぶかどうか謎・・・だ^^;叶はずっごい喜ぶけどね^^;こういうおもちゃ好きだから☆☆)叶が譲り受けよう^^
こののほほん族、いっぱい種類あって目移りしちゃった^^;
売り場で15分近くは迷ったね^^;
ついでに隣においてあった貯金箱にも惹かれたが・・・。。それは金額が3,990円とちょっと高めだったから、買うのは断念^^;
500円貯金箱なんだけど、お金を貯める進度に合わせて液晶画面で「貯金箱の住人」の色々なストーリーが展開していくらしい。なんとなくたまごっちみたいなものなのかな??
その名も「人生銀行」^^;
のほほん族と同じメーカーのタカラトミーさんから発売されてる。どんな感じに展開していくのか見てみたいんだよね^^;
貯金箱は最大10万円までためられるみたいだけど、そこまで貯めることが出来るかしら?
最近は500円でも貴重な財源だからね~><;
http://www.takaratomy.co.jp/products/nohohon/(タカラトミー:のほほん族)
http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei-ginko/index.html(タカラトミー:人生銀行)
う~ん。人生銀行はいずれちょっとチャレンジしてみたいね^^;
少し前にバイト先へやってきた「のほほん族」
見た目がもう、かわいいの^^
←こちら、バイト先にやってきた子。
これ、実は動くんだよ^^
ふつうにこのままでも叶的にはかわいくてOKなんだけど、なんと!動くって書いてあるから、早く見たくて店内の掃除もしないで、この子にかかりきり^^;
まぁ、箱から出して日のあたるところに置いただけなんだけどね^^;
http://jp.youtube.com/watch?v=nE-aesDjeOg
↑動画が見れるよ^^
あまりにも 気に入ってしまったので友達の誕生日プレゼントにひとつ購入^^
気に入らなかったら、(子供は喜ぶかもだけど、27歳にもなってこういうおもちゃを喜ぶかどうか謎・・・だ^^;叶はずっごい喜ぶけどね^^;こういうおもちゃ好きだから☆☆)叶が譲り受けよう^^
こののほほん族、いっぱい種類あって目移りしちゃった^^;
売り場で15分近くは迷ったね^^;
ついでに隣においてあった貯金箱にも惹かれたが・・・。。それは金額が3,990円とちょっと高めだったから、買うのは断念^^;
500円貯金箱なんだけど、お金を貯める進度に合わせて液晶画面で「貯金箱の住人」の色々なストーリーが展開していくらしい。なんとなくたまごっちみたいなものなのかな??
その名も「人生銀行」^^;
のほほん族と同じメーカーのタカラトミーさんから発売されてる。どんな感じに展開していくのか見てみたいんだよね^^;
貯金箱は最大10万円までためられるみたいだけど、そこまで貯めることが出来るかしら?
最近は500円でも貴重な財源だからね~><;
http://www.takaratomy.co.jp/products/nohohon/(タカラトミー:のほほん族)
http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei-ginko/index.html(タカラトミー:人生銀行)
う~ん。人生銀行はいずれちょっとチャレンジしてみたいね^^;
昨日は、ガス台周りを掃除したの^0^v
油の飛んだのとかきれいに拭いて、ダイソーで買ったシートみたいなのを、台の下にひいてキレイキレイにしたんだよ^^
しかし!!
今日の夕飯をカツにしたばっかりに・・・・。。。
跳ねる跳ねる><;
一緒にしし唐をフライにして揚げたから、ちょっと油断して揚げすぎると弾けて、油が飛び散るし(涙)
あんなん少し入れとけば、全然OKなんだけど、いちいち付きっ切りでいないからさ。
あ~あ。。あんなにきれいにしたのにさ><
わかってたんだけどね^^; 昨日掃除したのもうっかりってわけじゃなくて、きっと汚れるんじゃないかなぁ・・・って思ってはいたんだよ^^;
でもさぁ。明日仕事だし、なんか夜に掃除するのめんどいじゃんか^^;
フライだし、そんなに飛ばないだろうって甘く見たのがいけなかった・・・しし唐もやる直前になって、たくさんあるから使っちゃえ的な発想で揚げちゃったからなぁ^^;
でも、美味しかったよ^^
夕飯食べて、もう一度拭きましたヽ(°Q。)ノ
今日は、部屋のじゅうたんを冬用にしたんだ☆
ちょっともこもこしたやつで、暖かい◎^^◎
最近一気に冷え込んできたから、ストーブもつけるけど、じゅうたんが厚いとちょっと違うね^^;
叶は元々フローリングオンリーな人だったんだけど、彼の要望でじゅうたん使ってるの。。。まぁ、なかなかよいんじゃないかな? でも、汚れた時が嫌かも^^; 落ちないシミとか出来ると、洗ったとしても汚い感じがしてさ・・・。
そうそう。今日、彼の服を買いにいったんだけど、叶好みの毛糸のコート?みたいなのが紳士物であったから、彼に薦めて買わせちゃった^^;
叶も使いたいから、1000円だけ出したけどね^^; そして、色も濃い赤にしてもらっちゃった^^v 彼はちょっと派手じゃない?って言ってたけど、似合ってるし、何より叶が赤好きだから!^0^!
彼が使わない時はそれ着てお出かけしよ☆^^☆
油の飛んだのとかきれいに拭いて、ダイソーで買ったシートみたいなのを、台の下にひいてキレイキレイにしたんだよ^^
しかし!!
今日の夕飯をカツにしたばっかりに・・・・。。。
跳ねる跳ねる><;
一緒にしし唐をフライにして揚げたから、ちょっと油断して揚げすぎると弾けて、油が飛び散るし(涙)
あんなん少し入れとけば、全然OKなんだけど、いちいち付きっ切りでいないからさ。
あ~あ。。あんなにきれいにしたのにさ><
わかってたんだけどね^^; 昨日掃除したのもうっかりってわけじゃなくて、きっと汚れるんじゃないかなぁ・・・って思ってはいたんだよ^^;
でもさぁ。明日仕事だし、なんか夜に掃除するのめんどいじゃんか^^;
フライだし、そんなに飛ばないだろうって甘く見たのがいけなかった・・・しし唐もやる直前になって、たくさんあるから使っちゃえ的な発想で揚げちゃったからなぁ^^;
でも、美味しかったよ^^
夕飯食べて、もう一度拭きましたヽ(°Q。)ノ
今日は、部屋のじゅうたんを冬用にしたんだ☆
ちょっともこもこしたやつで、暖かい◎^^◎
最近一気に冷え込んできたから、ストーブもつけるけど、じゅうたんが厚いとちょっと違うね^^;
叶は元々フローリングオンリーな人だったんだけど、彼の要望でじゅうたん使ってるの。。。まぁ、なかなかよいんじゃないかな? でも、汚れた時が嫌かも^^; 落ちないシミとか出来ると、洗ったとしても汚い感じがしてさ・・・。
そうそう。今日、彼の服を買いにいったんだけど、叶好みの毛糸のコート?みたいなのが紳士物であったから、彼に薦めて買わせちゃった^^;
叶も使いたいから、1000円だけ出したけどね^^; そして、色も濃い赤にしてもらっちゃった^^v 彼はちょっと派手じゃない?って言ってたけど、似合ってるし、何より叶が赤好きだから!^0^!
彼が使わない時はそれ着てお出かけしよ☆^^☆