忍者ブログ

日々徒然でもない日常

最近TSUTAYAの旧作が100円になったから、毎週数本ずつ借りて充実。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕らのミライへ逆回転』 2009.05.06

b749be90.jpeg監督 ミシェル・ゴンドリー
出演 ジャック・ブラック/モス・デフ/ダニー・グローヴァー/ミア・ファロー/メロニー・ディアス ほか

製作 2008年 アメリカ
時間 101分

ジャンル コメディ

あらすじ
はっぴいえんどにリメイク中
 真面目な青年マイクが働く小さな町のおんぼろレンタルビデオ店“ビー・カインド・リワインド”。時代に取り残された店に再開発の波が押し寄せ、いよいよ取り壊しの危機に。そんなある日、店を開ける店長に留守を任されたマイクだったが、幼馴染のトラブルメイカー、ジェリーのせいで商品のVHSビデオ全てがダメになってしまう。あわてた二人はビデオカメラ片手にダンボールや廃材をつかって「ゴーストバスタズ」や「ラッシュアワー2」などをリメイクし急場をしのぐ。オリジナルとは似ても似つかないチープな手作りビデオだったが、いつしかそれが評判を呼び、二人は街の住人を巻き込み、「ロボコップ」や「2001年宇宙の旅」、「ドライビングMissデイジー」といったハリウッドの名作、ヒット作を次々と勝手にリメイクし始めるのだったが・・・。

*****

思ったよりも面白かったなぁ。
彼が「これは面白いよ!オススメ」っていうから一緒に見たんだけど、最初はそんなんでもなかったんだよね^^;
・・・でも、彼は途中からうたた寝してたけど・・・。

ストーリーとしては悪くはないでも、
ジェリーが起こした(意味分からない)騒動からVHSビデオの中身がそっくり消えてしまって、借りにきたお客さんに手作りのリメイク映画をレンタルすることになっちゃうだけど、最初にリメイクしたゴーストバスターズだけが、まともに撮影シーンあったけど他のリメイクのは殆どなし。そのリメイク映画が面白いと評判になってお客さんがわんさか集まるっていうストーリーなんだから、その辺をもっと突っ込んで入れてくれたらいいのになぁ・・・。
要するに、撮り方をもっと変えて作ったらもっと面白いコメディ映画になったんじゃないかなぁ?って思う。

ジャンルはコメディっていうわりに、大して笑えなかった。。。。
ジャック・ブラックは最初頭おかしい人だったけど、途中からなんだか普通の人になってた^^;


名作っていっても叶は知らない映画ばっかりで、その辺はちょっと分からなかったんだよね^^;「ドライビングMissデイジー」とかマイクが嫌がってたんだけど、まぁ展開からなんとなくは分かるんだけど、どんな映画なのか知らないから、“?”って感じ。。。

旅行に行ってた店長が今時のレンタル店をリサーチしてきた結果、「アクション」系と「コメディ(ラブコメだったかな?)」系のDVDしか置かない!って言い切ったのはすごかった^^;
えー。。。なんだけど^^; いくらなんでも、そんな極端な^^; それとも、アメリカの人はその系統しか見ないのかしら?

★☆☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

Run&Walk

頑張る!!

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
性別:
女性
趣味:
読書のはずが・・・

GACKT × 眠狂四郎

読書メーター

叶の最近読んだ本

最新コメント

[07/01 ゆう]
[06/02 母]
[10/19 なな]
[09/28 なな]
[08/10 ナナ]

最新記事

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々徒然でもない日常 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]