忍者ブログ

日々徒然でもない日常

最近TSUTAYAの旧作が100円になったから、毎週数本ずつ借りて充実。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Life』  2010.2.18

Life.jpg監督 佐々木紳
出演 綾野剛・岡本奈月・今宿麻美・泉政行 ほか

製作 2006年 日本
時間 93分

ジャンル ドラマ


 あらすじ
その火を灯すと世界は少し優しく見える

 自主映画で実績を積みPFFで注目を集めた新鋭・佐々木紳監督の劇場デビュー作。地方の街でキャンドルアーティストとして活動する青年が、同窓会のために訪れた東京滞在中に経験する様々な出来事を通じて、これまでの人生を見つめ直し、痛みを受け止めながらも前へと進んでいくまでを、優しいまなざしで詩的に綴る。

*****

感想を書くのがちょっと困っちゃう感じの内容なんだけど、叶は好きな作品だな。

正直抽象的な部分が多くてなんなの?って思わなくもないんだけど、雰囲気とかストーリー展開とかがすごく良くて、終わり方も良かったと思う。


 補足あらすじ
主人公の北田勇は地方都市にある若い芸術家たちの活動をサポートする施設でキャンドルアーティストとして生活をしている。
高校の同窓会の前日、留守番電話に「待ち合わせ時間を変更する」という内容の間違い電話が吹き込まれていた。
間違い電話だったことを伝えるため、同窓会の前に電話の場所にいき高校生の茜と出会う。


地方都市の田園風景や駅の様子、叶も田舎住民だけどそれでもなんというか懐かしいっていう感じが漂ってきた。
ただ、映画を見てるだけでは施設が芸術家の施設というよりも、むしろ精神的に病んだ人たちの施設っぽく見えて、主人公は病気なのか?(実際淡々と展開していくかんじとか、儚い様子とかがいかにも・・・ってかんじだったし^^;)って思ってたんだけどね。
キャンドルとかもリハビリの一種な感じ? 普通に最後までそう思ってた^^;


なんとなくだけど、
登場人物それぞれにちょっとづつ辛いことがあったり、なにかしらの事情があったりだけれどそれでも生きなければいけない・・・って言うようなメッセージがあるんだろうなぁ・・・と叶は思ったんだけど(エンドロールの後のジャケットを着るシーンとかで)、本当に全てが抽象的で分かりにくい。
雰囲気だけを楽しむなら問題なく最高なんだけど、内容を突き詰めて見たいって思うともっと説明を・・・って思っちゃうね^^;
まぁ、あえて書かないけど、見たらたぶん言いたいことは分かってもらえると思う^^;


こういう映画って突き詰めて見たら反対に面白くなくなっちゃうのかね。
それぞれが矛盾してるわけじゃないから、勇の心情を受け手側が想像というか入り込んで見て理解するのかも・・・。


どうでもいいことなんだけど、途中まで主人公の名前が「いざむ」に聞こえてて、変な名前つけたなぁって思ったんだけど「いさむ」だったんだね^^;


主人公の綾野剛って全然知らなかったんだけど、ちょっとチェックしてみようかな。
顔も好きだけど、ああいう演技が出来る人ってたぶん叶好みの役者さんだと思うんだよね。

あっ! あと、音楽も彼が作ったんだよね。サントラ欲しいなぁって思って調べたら書いてあった。優しい感じの音楽でじっくり聞いてみたい。


★★★★☆

拍手[1回]

PR
会社の健康診断に行ってきた。

年に1回のことなので、できれば体重が去年と同じでありたいと最近食事をセーブしようとしてたんだけど、なかなかうまくいかなかった^^;

それ以前に、食の誘惑に耐え切れなかった><


お菓子を食べ、御飯もお替りし、日曜日には焼肉を食べ、、、、

それではやせるはずがない・・・(汗)


せめてもの抵抗で昨日のお昼と、今朝の朝食は抜いてみました・・・



たぶん1~2キロほど増えたと思う(´Д`;)/ヽァ・・・



身長は1ミリほど伸びました(なんか伸びたって言わないか^^;)

拍手[2回]

Presents 合い鍵』 2010.1.22

f280ff7c.jpeg出演 広末涼子・玉山鉄二 ほか

監督 日向朝子

製作 日本 2006年

時間 45分
ジャンル ロマンス

 あらすじ
クリスマスを目前に8年間付き合った恋人から別れを切り出されたヒロインが最後に受け取るプレゼントとは…。

*****

広末の出てる映画が見たくて借りてみたんだけど、45分しかなくてビックリ^^;

短い作品だけど内容はぎゅっと詰まってて、さすがは原作が角田光代なだけはあるなぁ(原作と違ってたらどうしよう^^;読んでないんだよね。コレ)。


突然の別れに戸惑う由香里だけど、吹っ切るために部屋の掃除をして髪を切りに行って、っていうある意味ベタな展開なんだけど、それが良い感じに仕上がっているとおもう。
美容院でのやり取りがあることで物語が締まって良いと思った。


広末の表情の演技は毎回関心させられるんだけど、今回バスの中でのシーンは思わずもらい泣きしてしまった(涙)


★★★★★

拍手[0回]

拍手ボタンつけてみました。


ので、


読んでくれたみなさま、ポチッとお願いします^^

拍手[1回]


1月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
5日 スクリーム3 1月2日
 5日 ホワット ライズ ビニーズ 1月4日
 7日 666 The Child 1月5日 1 
8日 WALL・E/ウォーリー 1月7日 5 
 9日 ハウス・オブ・アッシャー アッシャー家の崩壊 1月4日 2 
13日 ラッキー・ガール 1月11日
13日 地上5センチの恋心 1月12日
13日 弟切草 1月11日
13日 ハイ・フィデリティ 1月12日
15日 マリと子犬の物語 12月26日



2月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
13日 マンマ・ミーア! 2月9日
16日 ゾディアック 2月15日
17日 HERO 2月14日
17日 アーサーとミニモイの不思議な国 2月11日
23日 コワイ女 2月21日
24日 大停電の夜に 12月23日



3月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
3日 プレイ 3月2日
13日 チャックとラリー おかしな偽装結婚!? 3月11日
16日 エミリー・ローズ 3月13日
25日 オレンジ・カウンティ 3月15日
25日 ワン・ミス・コール 3月21日



4月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
25日 フィメール 4月25日



5月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
8日 ベガスの恋に勝つルール 5月4日
11日 僕らのミライへ逆回転 5月6日



6月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
18日 ブレイブ ワン 5月21日



8月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
6日 11:14 8月1日
7日 DOMIN8 8月2日
10日 こわれゆく世界の中で 8月9日
12日 HAVEN 堕ちた楽園 8月11日
12日 ANOTHER アナザー 8月11日
12日 WASABI  8月11日 4 



10月

掲載日 タイトル 鑑賞日 点数
9日 ダンサー・イン・ザ・ダーク 9月29日
14日 コール 10月13日
15日 ギフト 10月14日
19日 イナフ 10月9日
19日 オーメン2/ダミアン 10月16日

拍手[0回]

Run&Walk

頑張る!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
性別:
女性
趣味:
読書のはずが・・・

GACKT × 眠狂四郎

読書メーター

叶の最近読んだ本

最新コメント

[07/01 ゆう]
[06/02 母]
[10/19 なな]
[09/28 なな]
[08/10 ナナ]

最新記事

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々徒然でもない日常 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]